おむつ 新生児用いつまで使う?基本の考え方
新生児用のおむつは、赤ちゃんが生まれてから最初に使うサイズです。ですが、ずっと使い続けるわけではありません。
まず大切なのは、「いつまで使えばいいのか」という疑問に対して、赤ちゃんの成長に合わせて見極めることです。理由は、赤ちゃんの体重や体の大きさが少しずつ変わるからです。
具体的な目安として、以下の点を確認しましょう。
体重が5kgを超えてきた
サイズアップのタイミング テープが止まりにくくなってきた
おしっこの回数が増えて漏れが多くなってきたときも要チェック
このように、赤ちゃんの変化に合わせておむつを見直すことが大切です。新生児用だからといって、長く使いすぎるのはよくありません。
おむつ 新生児用 いつまで使う?体重とサイズの関係
おむつのサイズは「月齢」よりも「体重」で考えるのが正確です。そのため、赤ちゃんの体重をこまめに測ることが必要です。
新生児用のおむつは、一般的に体重が5kgくらいまでの赤ちゃん向けに作られています。そのため、5kgを超えてきたら、次のSサイズに変える準備をしておくと良いでしょう。
以下のようなサインが見られたら、サイズアップの合図です。
おむつのテープがギリギリで止まる
おなかや太ももに赤い跡がつく
おしっこやうんちが漏れやすくなってきた
体重が増えるにつれて、赤ちゃんの体つきも変わっていきます。それに合わせておむつを変えていくことで、快適に過ごせるようになります。
おむつ 新生児用 いつまで使う?赤ちゃんの成長サイン
おむつを変えるかどうか迷ったときは、赤ちゃんの「成長のサイン」を見逃さないようにしましょう。
まず注目したいのは、おしっこの量です。生まれてすぐの頃は少しずつしか出ませんが、成長とともに量が増えてきます。
次に確認したいのが足まわりです。おむつの太もも部分に跡がついたり、きつそうに見えたりする場合は、サイズが合っていないかもしれません。
また、成長のサインは以下のような点でも見つけられます。
抱っこしたときにおむつがずれている 赤ちゃんがよく動くようになった 授乳やミルクの量が増えた
こうしたサインが見られたら、新生児用から次のサイズに変える時期が近づいていると考えましょう。
おむつ 新生児用 いつまで使う?月齢ごとの目安5つ
赤ちゃんの成長は個人差が大きいですが、おむつのサイズ変更にはおおよその目安があります。ここでは、月齢ごとのポイントを紹介します。
0〜1ヶ月:体重がまだ4kg以下のことが多く、新生児用でぴったりです
1〜2ヶ月:体重が4〜5kgに近づき、サイズが少しきつく感じられるかもしれません
2〜3ヶ月:多くの赤ちゃんが5kgを超える時期で、Sサイズに切り替える人が増えてきます
3ヶ月以降:ほとんどの赤ちゃんが新生児用では小さくなっており、Sサイズが主流になります
小柄な赤ちゃんの場合:3ヶ月を過ぎても新生児用が合うこともありますが、足まわりなどのチェックは必要です
このように、月齢と体重の両方を参考にしながら判断していくとよいでしょう。
おむつ 新生児用 いつまで使う?よくある質問Q&A
よくある質問として、「おむつを買いすぎたらどうすればいい?」という声があります。
未開封ならお店によっては返品できる場合があります サイズが合わなくても友人や知人に譲るのも方法です 寄付を受けつけている団体もあるので、そういったところに渡すのも良いでしょう
また、「Sサイズとの違いがよくわからない」という声もあります。
その違いは主に以下のとおりです。
新生児用は体重目安が5kgまで、Sサイズは4〜8kg程度まで 新生児用はおしっこラインがはっきり見える商品が多い Sサイズになると動きやすさを考えた作りになる
これらを理解しておくと、おむつ選びで失敗しにくくなります。
まとめ|おむつ 新生児用 いつまで使うか見極めるコツ
新生児用のおむつは、赤ちゃんの体の成長に合わせて使う期間を見極めることが重要です。なぜなら、体に合わないおむつを無理に使い続けると、赤ちゃんが不快に感じたり、肌に負担がかかってしまうことがあるからです。
そのため、おむつの見直しが必要なタイミングを知っておくことが大切です。判断の目安として、以下の5つのポイントに注目してください。
体重が5kgを超えてきたとき テープがきつくなり止めにくくなったとき 太ももやおなかに赤い跡が残るようになったとき 月齢が2〜3ヶ月にさしかかったとき おしっこやうんちが漏れることが増えてきたとき
これらのサインが現れたら、新しいサイズへの切り替えを検討するタイミングです。赤ちゃんにぴったり合ったおむつを選ぶことで、快適に過ごす時間が増え、親御さんの心配も減ります。
また、無理に今あるおむつを使い切ろうとせず、赤ちゃんの様子を第一に考えてあげることが大切です。少しでも違和感があると感じたら、次のサイズを試してみることをおすすめいたします。